未分類

ノルウェー旅行にはここは欠かせないですよ

投稿日:

日本からのアクセス 日本との時差

日本からノルウェーでは直行便が運航されていないので、ヨーロッパの主要都市を経由していくのが一般的なアクセス方法です。しかし夏季の一部指定日のみ、スカンジナビア空港がベルゲンまでの直行便を運航しています。最も手軽なアクセス方法は、コペンハーゲンやヘルシンキまで直行便で向かい、そこから乗り継ぐ方法です。安く済ませたい場合には、アジア系の航空会社で日本から首都を経由してストックホルムまで乗り入れる方法がよいでしょう。
ノルウェーのオスロと日本との時差は7時間で日本の方が進んでいます。
 
 

人気観光おすすめスポット 穴場スポット グルメ お土産

ノルウェーの定番観光スポットとしては、まず一つ目にフロイエン山が挙げられます。
山頂にある展望台からは、美しいベルゲンの町並みや、周辺の島々、北海を一望することができます。山頂まではケーブルカーで上ることができるので、体力がない人や、上る自信がない人でも気軽に山頂まで行くことができます。

そしてノルウェーでもっとも有名な滝のヴォリング滝です。高さが182メートルにも及び、2段の滝から水が流れおちる様子は、まさに圧巻と言えるでしょう。近くには滝のすばらしい展望を眺めることができるカフェテリアもあります。ここで休憩がてら、滝を臨むのも良いでしょう。
 
 
それ以外には1979年に世界遺産に登録されたブリッゲンも定番スポットです。
ベルゲンの東側にある旧市街の倉庫群のことで、昔ながらの風情ある建物が立ち並んでいます。レトロな雰囲気が漂い、景観、歴史的価値の非常に高い場所と言えます。
ベルゲン市内には複数の美術館が統合、再編成されて建てられた、北欧最大級の美術館がベルゲン美術館があります。有名な画家ムンクや、ノルウェーの美術作品を中心とした、様々なアート作品を楽しめる場所です。
そしてブリクスダール氷河もおすすめなスポットです。ヨーロッパ最大の氷河から分岐した氷河で、ダイナミックな氷の世界を体感できるとして、人気の観光スポットとなっています。
 
 
ノルウェーの人気お土産のひとつにトロール人形があげられます。
トロールとはノルウェーに昔から伝わる妖精で、小人としてキャラクター化されています。顔や衣装はさまざまで、お土産物店には必ずと言っていいほどトロールのグッズが揃えてあります。中にはかわいらしいものもあるので、お土産としてぜひ一つは買っておきたいものです。
 
 
ノルウェーのグルメとして、ノルウェーに来たからにはぜひとも食べておきたいものとしてサーモンがあげられます。ノルウェーといえばサーモンが非常に有名で、脂乗って甘みがあり、肉厚で食べごたえがあります。ステーキやサラダなどとの料理で食べてもおいしく食べられることでしょう。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

d fashion 通販

ドコモが提供するファッション通販サイト「dファッション」は400以上ものブランドの中から、ブランドやアイテム、コーディネート、シチュエーション、テイストに合わせて利用者の欲しいファッションアイテムを検 …

no image

広島バス 時刻表/路線図

広島バス株式会社が運営している広島バス。 広島市中区に本社があります。 広島バス 時刻表   広島バスでは路線バスを中心に、 貸切バス、空港バスも運行しています。 観光はもちろん、普段の移動 …

no image

リヒテンシュタイン旅行ではここへ行こう!

日本からのアクセス 日本との時差 リヒテンシュタインには、日本からの直行便が運航可能な国際空港がありません。飛行機でスイスのチューリッヒまで行き、そこから鉄道とバスを使って首都ファドゥーツへ向かうのが …

no image

宮城交通バス 時刻表/路線図

宮城交通株式会社が運営している宮城交通バス。 仙台市泉区に本社があります。 宮城交通バス 時刻表   宮城交通バスでは路線バスを中心に、 臨時バス、高速バスも運行しています。 観光はもちろん …

no image

Xperia Companion ダウンロード案内

Xperia Companion(コンパニオン)はXperiaのソフトウェア更新を簡単に安全に行うことができるパソコン用のツールです。 最新のソフトウェアに更新し、端末を初期化することができます。 W …