未分類

いま注目を集めているベトナム旅行

投稿日:2017年10月16日 更新日:

日本からのアクセス 日本との時差

日本からベトナムへのアクセスとしては、直行便が最も便利です。東京国際空港、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港から、それぞれホーチミンとハノイへの直行便が出ています。成田からベトナムへの直行便は 6時間強、福岡からハノイへの直行便は5時間ほどの時間で到着できます。またベトナム航空だけは、成田からダナンへの直行便があり、非常に便利に利用できます。
ベトナムと日本との時差は2時間で日本の方が進んでいます。
 
 

人気観光おすすめスポット 穴場スポット グルメ お土産

ベトナムで定番の観光スポットとしては、まず一つ目にハロン湾が挙げられます。
ベトナム最大の世界遺産としても名高く、大小の奇岩が織りなす不思議な形の造形美や、鍾乳洞を臨むことができます。ハロン湾を周遊するクルーズは多くの旅行会社でも催行していて、早朝の霧がかかった幻想的な風景を楽しむことができるおすすめのコースです。
また甲板ではヨガ教室なども楽しむことができます。

 
 
そして1999年に世界遺産に登録された古き良き街並みであるホイアンもおすすめです。
ダナンからは車で40分ほどのところにあり、自転車をレンタルすることができるので、自転車で歴史的街並みをサイクリングしたり、お土産店をのぞいたりすることもできるでしょう。夜には日本橋のかたわらの川で灯篭流しを体験することもできます。
 
 
そして白い砂丘として知られているホワイトサデューンも人気となっています。ホーチミンからはバスで6時間ほどの場所に位置するリゾートエリアです。港町の素朴な風景を臨むことができ、閑静な落ち着けるスポットです。ここは外国人にもあまり知られていない隠れた穴場スポットともいわれています。砂丘に寄り添うように湖が広がり、スワンボートも楽しむことができます。砂丘ではジープやバギーに乗って、丘を下るアトラクションもあるのでリゾート地で優雅な時間を満喫することができると思います。
 
 
ベトナムにきたら食べておきたいものとして、春巻が挙げられます。
日本でも人気の料理ですが、エビや豚肉、生野菜、香草などをライスペーパーで巻いた生春巻や、揚げ春巻きが非常に人気となっています。
 
 
ベトナムのお土産といえば欠かせない定番のもの=ベトナムコーヒーとなっています。
付属の器具でコーヒーをいれて、コーヒーにはおなじみの練乳で甘さを調節します。インスタントはもちろんこと、その場で豆をひいてくれるコーヒーもあるので、好きなものをチョイスできます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

trivago ホテル検索サイト案内

テレビCMでも名前が知られているtrivago(トリバゴ)は世界中のホテルや旅館などの宿泊施設を簡単に検索して、料金などの比較ができるサイトです。 trivago ホテル検索サイト   トリ …

no image

スイス旅行の定番スポットとは

日本からのアクセス 日本との時差 日本からスイスに行くためには、飛行機では成田からチューリッヒまでの直行便が1日1便だけ飛んでいます。直行便で行くのが難しいようであれば、成田、羽田、関空からウィーン、 …

no image

ポルトガル旅行ではここへ行こう!

日本からのアクセス 日本との時差 ポルトガル旅行に行こうと思った時には、残念ながらポルトガルへの直行便の飛行機が日本からは出ていないため他のヨーロッパの国を経由することになります。例えばスペインのマド …

no image

ジェットスター 格安航空会社案内

ジェットスターは2004年にオーストラリアのカンタス航空が設立した格安航空会社です。 そのグループ会社として2011年9月に日本で設立されたのがジェットスター・ジャパンになります。 ジェットスター 格 …

no image

川崎市バス 時刻表/路線図

川崎市交通局が運営している川崎市バス。 平成28年度データでは1日当たりの乗員人員は約13.3万人です。 川崎市バス 時刻表   川崎市バスでは路線バスを中心に、 貸切バス、サッカー開催の時 …